音楽

ガリレオガリレイ解散(活動終了)の理由は?原因と今後が気になる!

スポンサーリンク


3人組ロックバンド『Galileo Galilei(ガリレオ・ガリレイ)』が、活動を終了すると発表しました!

まずは、1月27日にニューアルバム『Sea and The Darkness』が発売予定、その後3月から4月にかけて行われるワンマンライブツアーで最後になるようです。

 

突然の発表となりましたが、一体何があったのでしょうか?

活動終了の理由と今後について調べてみました!

スポンサーリンク


もくじ

Galileo Galilei(ガリレオ・ガリレイ) プロフィール

2007年、北海道稚内市で結成。(当時は4人組バンド)

2008年8月、音楽の甲子園とも言われる『閃光ライオット2008』でグランプリ受賞。

2010年、ミニアルバム『ハマナスの花』でメジャーデビュー

 

メンバーの加入と脱退を繰り返しながら、現在は3人で活動。

現メンバーは全員北海道稚内市出身。

 

・尾崎雄貴(おざき ゆうき:1991年5月27日)ボーカル、ギター、シンセサイザー、他

・佐孝仁司(さこう ひとし:1991年6月19日)ベース、ギター、シンセサイザー、他

・尾崎和樹(おざき かずき:1993年5月11日)ドラムス、ギター、パーカッション、他

 

私が初めてガリレオ・ガリレイを知ったのは、au「LISMO」のCM。

川口春奈ちゃんが学生の役で出演していて、春の明るい雰囲気と音楽がマッチしていて、とても印象に残りました。

このCM曲『ハマナスの花』で彼らはメジャーデビューしたんですね。

 

 

活動終了の理由は?

まずは、ガリレオ・ガリレイのコメントの一部を見てみましょう。

振り返ってみると、Galileo Galileiというバンドは僕たちにとって、子供の時に大切に乗っていた“おもちゃの車”のようなものだったのかもしれません。
けれど“おもちゃの車”では、庭の芝生から先へとは進めなかったのです。
僕たちはその先にある、どこまでも続く険しいコンクリートの道路を走ってみたくなってしまったのです。
そして大人になった今、この愛する“おもちゃの車”から降りることを決心しました。

 

このコメントだけでは真意がいまいち分かりませんが、高校生でバンドを結成し、駆け足でメジャーデビューが決まり、これからも走り続けなければならないことに少々疲れてしまったのではないかと思います。

大人になるにつれて気持ちの変化もいろいろとあったのでしょう。

 

3人の今後は?

これからのことに関しては、このようにコメントしています。

今後のことは、まだ何も決まっていませんが、きっと良いニュースを伝えることができると信じています。

 

“良いニュース”と言っているので、休養期間をおいてソロ活動や楽曲製作をするなど、何かしら音楽に携わっていくような気がしますね。

3人全員がそうなのかというと断言はできませんが、これまでのバンド活動を生かす方向に行って欲しいなと密かに思っています。

まだまだ若いですから、何でもできますよ!

 

 

 

 

まとめ

個人的には『管制塔』とかも好きでしたね~。

何だか最近、バンドの解散やら活動休止が多いような気がするのは私だけ?

バンドが解散しても、良い音楽はずっと残りますから、それを聴いて我慢するしかありません・・・。

 

スポンサーリンク


スポンサーリンク


こちらの記事もどうぞ