話題

Uru(うる)のWikiやプロフィールは?本名や年齢もチェック!

スポンサーリンク


6月11日公開の有村架純主演の映画『夏美のホタル』。

この作品で主題歌を担当している歌手・Uruさんが大きな話題となっているようです。

Uruさんは、数年前から様々なアーティストのカバー曲を歌う動画をYoutubeに投稿しており、その歌声に魅了されたファンは数知れず。

とは言え、“彼女に関する情報がほとんどない”というのが正直なところです。

 

Uruさんについて、気になっていることを調べてみました!

スポンサーリンク


もくじ

Uru プロフィール

名前:Uru(うる)

 

2013年からYoutubeにカバー曲を歌う動画の投稿を始め、現在ではその数約100曲!

2014年11月、NHK『あさいち』に俳優の小日向文世さんがゲスト出演した際、「毎晩YoutubeでUruさんの曲を聴いている」と話したことで話題に。

小日向さんが好んで観ているというスピッツ『楓』のカバー動画。

透き通った綺麗な声ですね!

スッと入ってくる感じです。

 

Uruさんは元々『JUNO CLOVER』というバンドのボーカルを担当していたようですね。

バンドのブログを見ると、新潟県内の音楽祭やコンテストに出場したり、ライブなども何度か行っていたことが分かります。

ですが、2014年の半ば頃からUruさんの写真が見当たらなくなり・・・(この頃脱退?)。

その後は、メンバーの入れ替えやバンド名の変更(現在は“JUNO”)を経て、今は男女2人で活動しているみたいです。

 

また、Uruさんの出身地は公表されていないのですが、新潟を拠点にバンド活動をしていたことを考えると、新潟県出身もしくは新潟県育ちである可能性が高いのではないかと思います。

既婚者という情報もないですし、嫁ぎ先が“新潟県”というのは考えにくいような気がするので・・・。

 

Uruの本名や年齢は?

謎多きUruさん、全力で調べてみましたが、本名も年齢も不明です・・・。

「うる」って・・・今流行りのキラキラネームでもあまり聞いたことないですよね・・・。

 

どういう意味があるのか見当も付きませんが、もし本名から取ったとすれば、名というよりは姓の方なんじゃないかと思うんですよね~。

ということで、勝手に新潟県の珍しい苗字を調べてみました(笑)

そしたらありましたよ、「閏間(うるま)」というあまり聞き慣れない苗字が!

結構な確率で違うと思いますけど、Uruさんの姓が“閏間”であったら嬉しいです(笑)

 

年齢も推測しかないのですが、20代半ば~後半って感じでしょうか。

Youtubeの画像もモノクロで、CDのジャケットもモノクロ写真なので、ハッキリ断定できないのですが、30はいってないような気がします。

テレビ出演や雑誌のインタビュー取材など増えれば、多少なりとも情報は入ってくると思いますが、敢えて隠すことで興味を持たせる手法なのかもしれませんね。

うーん、いろいろと気になります・・・。

 

 

 

 

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

星の中の君 (初回限定盤 CD+DVD) [ Uru ]
価格:1485円(税込、送料無料) (2016/9/4時点)

 

まとめ

さすが、随分前から話題になっていただけあって、Uruさんのメジャーデビューを喜んでいるファンがたくさんいるようですね!

今後活躍の場を広げることで、彼女の歌声を聴く機会も多くなることでしょう。

Uruさん、応援してます!

スポンサーリンク


スポンサーリンク


こちらの記事もどうぞ