スポンサーリンク
リオデジャネイロ五輪まで、あと1ヶ月となりました!
各種目の代表選手も選出され、各々話題となっていますね。
その中でも私が特に注目しているのが、柔道の近藤亜美選手です。
実は私も学生時代は、柔道一直線女子でして。。。
たまたまですが、階級も近藤選手と同じ48kg級で、その上身長も同じぐらいという・・・勝手に親近感を感じています(笑)
「笑顔がかわいい」と評判の近藤亜美選手について調べてみました!
スポンサーリンク
もくじ
近藤亜美 プロフィール

名前:近藤亜美(こんどう あみ)
生年月日:1995年5月9日
出身地:愛知県名古屋市
学歴:大成高校 卒業
所属:三井住友海上
組手:右
身長:155cm
0才から体操教室に通っていたが、兄が地元の道場に通っていた影響もあり、5才で柔道を始める。
2ヶ月後、初めて出場した大会で準優勝。
小学2年から、有名選手を輩出している大石道場に移り、多くの大会で優勝。
2011年、大成高校入学。
2014年、三井住友海上入社。
2016年4月、全日本選抜柔道体重別選手権大会で優勝し、リオデジャネイロ五輪代表に選出。
得意技は“払腰”とのことですが、試合内容を見ると、“寝技”で勝っているパターンも多いようですね。
48kgは最も軽い階級なので、技に入るスピードが早いのは当たり前。
そのため、寝技が得意というのは大きな武器になるんですよね。
「立ち技も寝技もどちらも強い」言わば“オールマイティ”ということでしょうか。
最も対戦したくないタイプですね(笑)
近藤亜美の父親は?
近藤選手の父・近藤敬造さんは元力士!
中京大学相撲部の出身で、当時は学生選手権にも出場していたとか。
そのため、体はかなり大きいようですね。
近藤選手が小さい頃、敬造さんの体重は100kgほどあったそうですが、そんな大柄な父を相手に遊んでいたとのこと。
そういうことも全て今に繋がっているんでしょうね~。
“遊び”と言えど、大きい相手に向かっていく感覚なんかは幼少の時点ですでに養われていたのではないかと思います。
近藤亜美の彼氏は?
近藤選手の彼氏について調べてみましたが、今のところ情報はないようです。
練習&試合三昧でしょうから、なかなかそんな暇はないと思います・・・。
今一番大事な時期でしょうし、愛だの恋だのは少々お預けの可能性が高いですね。
ちなみに、タイプは“大柄な”男性とのこと。
具体的には、「白鳳関」のような人だそうです。

もはや、“大柄”のスケールが違いますね。
そう言えば、私が柔道部だった頃、友達から
「男子と練習していて恋愛感情は芽生えないの?」
などと質問を受けたことがありました。
端からすれば、
「あんな至近距離でお互いの柔道着を掴んでれば、たまに胸キュンしたりするんじゃないの?」
という感じだったようですが、そんなときめきは微塵もなく・・・。
と言うよりも、男子からは足技をかけられ打撲や青アザなどを頻繁に頂戴していたため、むしろ恋愛感情よりも恨みを抱く方が多かったです・・・。
近藤亜美は人生変えてやるぞという野心を感じるんです。試合ぶりから。そこが凄く魅力的。オリンピック楽しみです。 / 柔道:「全て背負って五輪へ」近藤亜美、48キロ級Vhttps://t.co/EMgXbNSWnp#NewsPicks
— shinya aoki 献血64回 (@a_ok_i) 2016年4月5日
柔道の近藤亜美可愛いな
応援したくなっちゃう— Shunsuke Kawada✍ (@Nekotarosu3) 2016年4月3日
アスリートの魂で見た時から思ってたけど、柔道女子の近藤亜美なかなか好きなタイプ
— シンちゃんポリメラーゼ (@cuabeatsu) 2016年4月3日
まとめ
48kg級は田村亮子選手の時代が長かったので、未だにそのイメージが強いですが、実は若手の優秀な選手もたくさんいるんですよね。
その中から五輪代表に選ばれた近藤選手ですから、個人的にはかなり期待しています。
とにかく精一杯、悔いのない闘いをして欲しいですね。
応援しています!!
⇒ テディリネール(柔道)は最強で筋肉がすごい!判定に不服の過去とは?
⇒ 藤井裕子(柔道コーチ)の経歴や出身大学は?旦那や子供も調べてみた!
⇒ 高藤直寿(柔道)の嫁や耳の形について!得意技の肩車も気になる!
⇒ 永瀬貴規(柔道)のグランドスラムの誤審とは?父や兄もチェック!
⇒ ポポレミセンガ(柔道)のWikiや経歴は?生い立ちも調べてみた!
⇒ 田知本遥は武井咲似でかわいい?姉やドーピング騒動が気になる!
スポンサーリンク
スポンサーリンク