スポンサーリンク
男子柔道で、最も強豪がひしめいている階級と言われる81kg級。
2016リオオリンピックで、この階級に出場する日本代表・永瀬貴規選手。
柔道界において、永瀬選手は“頭脳明晰”であることで有名。
小学生の頃から研究熱心であり、その柔道スタイルにも“頭脳派”の一面が見られるとのこと。
今日は、81kg級・永瀬貴規選手について調べてみました!
スポンサーリンク
もくじ
永瀬貴規 プロフィール

名前:永瀬貴規(ながせ たかのり)
生年月日:1993年10月14日
出身地:長崎県長崎市
学歴:筑波大学 卒業
身長:181cm
階級:81kg
段位:2段
所属:旭化成株式会社
6才から養心館で柔道を始め、小学校高学年からは修喩館へも通った。
長崎大学教育学部附属小中学校を卒業後、長崎日大高校へ進学。
2010年 高校1年生で全国高校柔道選手権大会で優勝。
2012年 筑波大学に進学し、全日本ジュニア及びアジアジュニアで優勝。
その後も数多くの大会で上位に入り、世界ランキングは年々上昇。
2016年 選抜体重別で優勝(3連覇)し、リオオリンピックの代表に選出される。
永瀬選手の出身中学には柔道部がなく、長崎県内にある高校の女子柔道部と一緒に練習していたそうです。
あまり聞かないようなエピソードですよね。
ですが、稽古量を増やすためには必要なことだと思います。
永瀬貴規の父や兄は?
永瀬選手の家族について調べてみました。
兄・諒さんは、永瀬選手と同じく柔道家であり、幼少時代は一緒の道場で稽古に励んでいたとのこと。
長崎南山高校、日本体育大学を卒業し、現在は長崎県内の高校で講師をしているようです。
2014年の国体では、兄弟同じチームとして団体戦に出場していた模様。
諒さんは次鋒、永瀬選手は中堅で、結果は準優勝。
永瀬選手の父・政司さんは国家公務員だそうですが、柔道経験があるのかどうかは分かりませんでした。
ですが、政司さんの伯父に当たる平尾勝司さんは、世界柔道選手権大会の80kg級で準優勝の成績を残すなど、そこそこ名のしれた柔道選手だったようです。
ちなみに平尾さんは、永瀬選手と兄・諒さんが通っていた道場「養心館」の師範でした。
グランドスラムの誤審とは?
永瀬選手は、2015年12月5日のグランドスラム東京で、“誤審”を受け敗退するという苦い経験があるようです。
数年前に柔道のルールが改正され、「足取りの禁止」が新たに加わったのですが、どうやらこれが関係している模様。
タックルのような技を繰り返す選手が増え、組み合って投げ合うという分かりやすい決着が減っていたためだ。
柔道には「双手(もろて)刈り」という技があります。
これは相手の足に飛びつき、そのまま両手で足をすくって転ばすような技です。
極端に言えば、こういう“技であって技でないようなもの”を無くすために作られたルールのようですね。
具体的に、寝技の時以外は相手の帯より下を触っていけないことになり、もし触れた場合は一発で反則負けになるとのこと。
そのため、「肩車」のような足を掴んで投げる技は使えなくなったということですね。
ですが、この判断は結構微妙であり、正直私も判別が付かない時があります。
まさに永瀬選手も審判の誤った見方により、誤審の被害者となってしまいました。
詳細の動画をご覧ください。
結局判定は覆らず・・・。
どう考えても納得いきません・・・。
だが永瀬は足を取っていない。一連の攻撃で左手は常に相手の上着の裾を握っていた。相手が永瀬の体をまたいだことで裾でなく下半身をつかんでいるように見えたが、審判団は判別できなかった。競技終了後、IJFのバルコス審判委員長は誤審を認め、日本男子の井上監督に謝罪した。
謝られたところで、誤審のままであれば意味ないですからね。
実際この一件で、永瀬選手の3連覇は消えてしまいましたし。
判定ひとつで選手の柔道人生が大きく狂うことにもなりかねません。
そのあたりの基準と見解をしっかりすべきだと思います。
柔道81kg級の永瀬貴規は自分の名前と響きがそっくりという理由だけで以前からこっそり応援している。
— めそ (@meso69meso) 2016年8月9日
永瀬先輩このままチャンピオンへ😭🙏👑🏆📣✨
小学校、中学校、高校ずっと先輩で、
幼なじみの友だちだから
もう、親近感しか湧きません!笑北斗の子🎒
光と 力と 望みと🏫
生徒が主役🌸— いでももか (@momoka___312) 2016年8月9日
まとめ
永瀬選手は、シドニーオリンピック(2000年)以来の快挙を成し遂げることができるでしょうか?
“柔道大国日本”を復活させるためにも、頑張って欲しいと思います!
⇒ 近藤亜美(柔道48kg級)はかわいい?父親や彼氏について調べてみた!
⇒ テディリネール(柔道)は最強で筋肉がすごい!判定に不服の過去とは?
⇒ 藤井裕子(柔道コーチ)の経歴や出身大学は?旦那や子供も調べてみた!
⇒ 高藤直寿(柔道)の嫁や耳の形について!得意技の肩車も気になる!
⇒ ポポレミセンガ(柔道)のWikiや経歴は?生い立ちも調べてみた!
⇒ 田知本遥は武井咲似でかわいい?姉やドーピング騒動が気になる!
スポンサーリンク
スポンサーリンク