スポンサーリンク
卓球の福原愛さんが、同じく卓球選手で台湾人の江宏傑さんと結婚会見をしました!
いや~本当に幸せそうですし、本当にお似合いの2人!
美男美女な上、ここまで好感の持てるカップルもなかなかいないんじゃないかと思います。
さて、この会見で愛ちゃんが着ていた総絞りの着物が「かわいい!」と話題となっているようです。
実際、私も気になりました!
ブランドどこで、値段はいくらなのでしょうか?
スポンサーリンク
結婚会見での着物は?
まずは、結婚会見の様子をご覧ください。


旦那さんのイケメンっぷりにビックリします・・・。
台湾では芸能界からもオファーが来ている模様。
もちろん本業は卓球選手ですが、雑誌にモデルとして登場したこともあるそうです。
試合の時とは違い、スーツ姿もまた良いもんですね~。
さて、本題へと参りましょう。
愛ちゃんの着物は袖を広げるとこんな感じのようです。

後ろ姿も素敵ですね~。

この着物、完成するまで2年かかったとか。
これだけ素晴らしい柄ですから、手間もかなりかかるでしょう。
愛ちゃんの優しいイメージにピッタリですね!!
ちなみに、愛ちゃんはこの着物に一目惚れし、会見の衣装に選んだとのこと。
着物のブランドと値段は?
ここで最も気になるのが、着物のブランドと値段です。
結構なお値段だとは思いますが、実際どれぐらいなのでしょうか?
調べてみたところ、愛ちゃんの着物のブランドは、
『藤娘きぬたや』

であることが分かりました!
『藤娘きぬたや』は名古屋の呉服メーカー。
絞り製品をメインに取り扱っており、各地で展示会なども行っているようです。
さて、着物の価格はいくらなのでしょうか?
愛ちゃんが着ていたデザインと全く同じものが見当たらないので、同じブランド(藤娘きぬたや製)の総絞り着物を見てみました。

例えばこちらですと、振り袖フルセット(小物など含む)で140万円也(しかも税抜き)・・・。
おうふっ・・・。
おそらく、愛ちゃんの着物も同じぐらいの値段はするでしょうね。
高級なだけあって、服飾評論家の市田ひろみさんも大絶賛でした。
着物は総絞りの振り袖で、柄はキク、ボタン、フジなどをあしらった百花でしたね。金地の袋帯が華やかで、合わせ襟の細いオレンジが全体を引き締めて、品が良く、すべてがぴったりでした。活動的な競技中とのギャップもあって、特にかわいく感じましたが、草履のつま先をきちんと合わせていたように、しっかりと着こなしていました。そこがだらしなくて、すべてを台無しにする人もいますからね。
日本や台湾だけでなく、世界中の人がご覧になったでしょう。総絞りという代表的な伝統工芸や和装など、日本文化も見事に発信してくれました。
やはり日本での会見ですから、和装のチョイスは正解だったと思います。
翌日の台湾の会見はワンピースでしたね~。
そちらも大人っぽくて可愛かったです。
福原愛ちゃんの結婚のニュース、着物姿がめちゃくちゃかわいくて何回も見てしまう
— アカネ (@akane_j10) 2016年9月22日
福原愛ちゃんの結婚会見よかったよ〜〜\(°∀° )/幸せそうだし、なんかすごいうらやましい❤️
ああいうのが結婚てイメージだから長年付き合った彼氏とかいる人とか結婚してもああにはならないんだろうなー。
なんかつまらないな。。笑笑— mini.san♪ (@missandayo) 2016年9月22日
卓球の福原愛ちゃんの結婚記者会見何回も見てる😊日本と台湾両方。
愛ちゃんの総絞りの着物も色合いがとても優しい花柄で素敵だし、ワンピースも清楚で素敵✨
ホントお二人お似合いです。
幸せオーラいっぱい‼️
それにしても旦那さま、真面目な人との評判✨こんな素敵な人っているんですね😆— tirol (@Amelie0718) 2016年9月22日
着物の福原愛ちゃん完全に嫁にしたいやん
— awa (@yrn_awd) 2016年9月22日
まとめ
日本全国民のアイドルと言っても過言ではない愛ちゃん。
中国全土でも絶大な人気を誇っていますし、旦那さんも誠実そうですし、良い奥さんとして上手くやっていけそうな気がします。
本当に本当におめでとうございます!!
⇒ 江宏傑(台湾)の経歴やWikiは?世界ランキングや顔写真も調べてみた!
⇒ 月の土地の購入方法や値段は?固定資産税やプレゼントが話題に!
スポンサーリンク
スポンサーリンク