旅行

幻想の森(山形県戸沢村)の行き方は?駐車場やトイレもチェック!

スポンサーリンク


先日、友人と山形県戸沢村にある『幻想の森』へ行ってきました!

ここは以前、吉永小百合さんが出演しているJR東日本「大人の休日倶楽部」のCMに登場し、一気に知名度を上げた場所です。

また、映画『十三人の刺客』や『超高速!参勤交代』の撮影が行われたり、最近ではロケ地としても使われています。

 

今日は、『幻想の森』へ実際行ってみて分かったことをまとめてみました!

スポンサーリンク


もくじ

幻想の森とは?

『幻想の森』は、天然杉(土湯杉)の群生地です。

冬は雪のため行くことができませんが、春から秋にかけて季節ごとの表情を楽しむことができます。

 

森に入った瞬間からマイナスイオンが降り注いでくる感じで、とても気持ちが良いです。

広い森で迷ったらどうしようと思いましたが、舗装されたコースを歩けば心配無用でした。

 

地面を拡大してみると・・・

ちゃんとチップが敷いてあるんです!

前日が雨だったため泥まみれを予想していたのですが、チップのおかげか全く問題ありませんでした。

 

本当にいろんな形の木がたくさん!

ひとつの芸術作品を見ているような気分に。

 

 

dsc_0001  

 

 

木漏れ日とのコントラストが、より一層神秘的な雰囲気を醸し出しています。

 

どの時期に訪れても楽しめると思いますが、個人的には今あたり(秋頃)が涼しくてちょうど良いなと思いました。

「季節ごとに訪れ、各々の違いを楽しむ」なんていうのも、おもしろいかもしれません。

 

ちなみに、幻想の森で撮影された吉永小百合さんのCMは、JR東日本のHPで閲覧できるようです。

⇒ JR東日本 大人の休日倶楽部 「巨木」篇

 

幻想の森への行き方は?

幻想の森は国道47号線から脇道に入り、林道を10分ほどひたすら上ったところにあります。

ちなみにこれは車で行った場合の話。

歩けなくもないらしいのですが、林道は砂利で勾配もありますので、オススメしません。

 

脇道(林道)の入り口には目印として、小さめの看板が立っています。

酒田方面からですと、「白糸の滝」を過ぎて500mほど先、右手。

新庄市内からですと酒田方面に向かって、車で約20~25分ほど行くと左手に看板が見えてきます。

 

林道の幅はかなり狭く、「対向車が来たらどうしよう・・・」という不安を感じるほどでした。

どう考えても1台分しか通れないようなところもあり、また曲がりくねっている部分も何度か出てくるので、徐行運転必須です。

 

中腹あたりに看板が立っていました。

ここからもう少し上に登って行きます。

 

幻想の森の駐車場は?

長く細い林道を走り、やっと到着。

駐車場ももちろん砂利です。

写真をご覧いただくと分かると思いますが、特に枠が取られている訳ではありません。

いろんなサイトを見ると、駐車場は車3台~5台と掲載されているようですが、実際見た感じだと停め方次第で6、7台はいけそうでした。

 

駐車場を見渡すと、こんな看板を発見。

私は遭遇しませんでしたが、どうやらマムシがいるらしいです・・・。

 

幻想の森のトイレは?

幻想の森にトイレはありません!

まあ、これだけ奥地にあるので、トイレ完備にしても掃除やらメンテナンスやらいろいろ大変だとは思います。

 

どうしても心配な方は、林道に入る前に47号沿いのドライブインかコンビニなどで済ましてくると良いでしょう。

一度林道に入ってしまうと、Uターンは難しいです。

 

 

 

 

まとめ

なかなか気軽に行けるような場所ではないかもしれませんが、実際訪れてみるとかなりの満足感に浸れます。

毎日忙しく過ごしていると気持ちもトゲトゲしてきますよね。

そんな時の癒やしスポットとしてオススメです。

たまには都会の喧騒から離れてみるのも良いもんですよ。

スポンサーリンク


スポンサーリンク


こちらの記事もどうぞ