スポーツ

平川怜(サッカー)のWikiや経歴は?出身高校や父親も気になる!

スポンサーリンク


現在インドでU-16アジア選手権が行われており、つい先日日本代表がU-17ワールドカップへの出場を決めました!

この大会で、久保建英選手と同じぐらい注目されているのが、平川怜選手!

今年高校生になったばかりの16才です。

 

今日は、将来のサッカー界を担うであろう平川怜選手に注目してみました!

スポンサーリンク


もくじ

平川怜のWikiや経歴は?

名前:平川怜(ひらかわ れい)

生年月日:2000年4月20日

出身地:東京都調布市

身長:174cm

ポジション:MF(ミッドフィルダー)

所属:上原サッカークラブ → FC東京U-15むさし → FC東京U-18

 

代表歴は以下の通り。

16年:U-17日本代表
└サニックス杯(3月)
16年:U-16日本代表
└ウズベキスタン遠征(3月)、中国遠征(5月)、インド・ベトナム遠征(5月)、インターナショナルドリームカップ(6月)、オマーン遠征(7月)
15年:U-16日本代表
└イタリア遠征(4月)
15年:U-15日本代表
└日本・中央アジアU-15交流大会(3月)、韓国遠征(6月、韓国遠征中止のため東京合宿)、タイ遠征(7月)、AFC U-16選手権予選(9月)

 

平川選手のテクニックや判断力は、すでに数年前から評判だったようですね。

今回のアジア選手権でも、各国の記者や関係者が平川選手に目を付けているとか(もちろん良い意味で)。

まさに、“世界を舞台に戦える逸材”だという証拠のようなものでしょう。

多くの試合でたくさんの選手たちを観てきている人たちの反応ですから、間違いないですね。

 

平川選手と久保選手の最強コンビがゴールを決めた動画がありました!

素晴らしいですね!!

観ているだけでスカッとします!!

 

平川怜の出身高校は?

現役の高校生である平川選手は、一体どこの高校に通っているのでしょうか?

調べてみましたが、具体的な学校名などは公表されておらず、情報は一切ないようです。

 

すでに中学の時点で実力があった訳ですから、進学するとすればサッカーの強豪校を選ぶような気もしますが、もしそうであれば多少騒ぎになるはずですよね・・・。

メディアで取り上げられるとか・・・。

 

それが全く何もないという点を考えると、通信制や単位制の高校を選んだ可能性が高いと思います。

平川選手はFC東京に2種登録されたことで、公式戦への出場もあり得ますし、練習もより一層ハードになるでしょう。

一般の高校生が通う全日制のカリキュラムでは、かなり厳しいものがあるのではないか、と。

 

あくまで推測になってしまうので、実際どうなのか分かりませんが、何か新しい情報が入り次第追記していきたいと思います。

 

話は変わりますが、平川選手のツイートを見ていたら、こんな微笑ましい投稿を見つけました。

 

 

中学時代もずっとサッカー三昧の生活だったとは思いますが、仲間には恵まれたようですね。

周囲の応援って本当に力になりますから。

平川選手は学校でも人気者だったんじゃないでしょうか。

 

平川怜の父親は?

平川選手の名前を検索すると、「父親」という関連ワードが出てきます。

「やはり平川選手の父親も偉大なサッカー選手だったのか?」と思い調べてみましたが、一切情報なしのようです・・・。

 

アスリートの場合、親子で同じ競技をやっているとか、親がコーチをしているとか、そういうパターンが多々あるので、一般的にネットで検索をかける人が多いんでしょうね。

関連ワードに「父親」と出てくるのはそのせいだと思います。

でもまあ、確かに気にはなりますよね~。

有名になればなるほど、家族とのエピソードが取り上げられたりしますから。

 

平川選手もそのうち話題になると思います。

サッカーを始めたきっかけや、生い立ちなんかも調べられそうですね。

 

 

 

 

まとめ

16才でもうこのレベルですから、近い将来間違いなく海外で活躍する選手になるでしょう。

日本には期待できる選手がたくさんいますね!

これからも、平川選手の活躍を応援していきたいと思います!!

⇒ 摂津颯登(モンテディオ山形)の筋肉がすごい?彼女や高校について!

⇒ 坂井大将(サッカー)の出身中学や高校は?熱愛彼女や動画をチェック!

スポンサーリンク


スポンサーリンク


こちらの記事もどうぞ