スポンサーリンク
元宝塚歌劇団・花組トップだった蘭寿とむさんが結婚というおめでたいニュースが飛び込んできました!
蘭寿さんと言えば、“100年に一度の逸材”と言われ、芸能界にもファンを公言する方がたくさんいるようです。
そんな蘭寿さんのハートを射止めた男性とは一体どんな方なのでしょうか?
結婚相手の名前や顔、年齢など調べてみました!
スポンサーリンク
もくじ
蘭寿とむ プロフィール

名前:蘭寿とむ(らんじゅ とむ)
本名:阪本真由(さかもと まゆ)
生年月日:1975年8月12日
出身地:兵庫県西宮市
身長:170cm
蘭寿さんは小学生の頃からバレエを習っており、中学から高校まではダンスに夢中だったそうです。
武庫川学院高校を卒業後、宝塚音楽学校へ入学。
1994年に82期生として入りますが、この年の試験倍率はなんと48.2倍。
宝塚史上“最も受験者が多い年”だったとか。
しかも蘭寿さんは、その超難関を突破しただけでなく、入学から卒業までずっと首席だったそうです!
これって、相当スゴイことですよね。
そりゃあ「100年に1度」って言われるでしょうよ・・・。
蘭寿さんはその後、1996年3月に宝塚歌劇団へ首席入団。
2014年5月に退団するまで数々の舞台で男役を演じ、「カリスマ」として多くのファンを獲得しました。

同姓から見てもカッコイイですね~。
オーラを感じます。
また、蘭寿さんは同期の中でもリーダー的存在だったらしく、人をまとめるのが上手かったようですね。
役柄の影響もあるんでしょうか?
元々引っ張っていくタイプなのかもしれません。
蘭寿とむの旦那は誰?
気になる蘭寿さんの結婚相手は、一体どんな人なのでしょうか?
名前や顔など調べてみましたが、情報は一切ないようです。(※追記あり)
まあ、一般の方ということですので、当然でしょうね。
今まで熱愛の噂などもなかったようですので、具体的なことは何も分かっていません。
蘭寿さんは退団後も舞台のみならず、ドラマ出演やコンサートなどかなり忙しく活動をされていますよね。
あくまでも推測になってしまうのですが、旦那さんは業界関係者のような気がします。
舞台関係か音楽関係かまでは分かりませんが、一緒に仕事をしていく上で仲良くなることって結構多いと思うんですよね。
ちょっとした職場結婚みたいなものでしょうか(笑)
ちなみに、蘭寿さんの結婚報告コメントは以下の通り。
この度、私事ではございますが、昨日、一般の方と入籍しましたことをご報告致します。
どのような時も、私を受け止めて包んでくれる彼と、この先の人生もずっと一緒に歩んでいきたいと思うようになりました。
これからもお互いを思いやる心を大切に、笑顔の絶えない明るい家庭を築いていきたいと思います。
今までのご支援に感謝致しますとともに、今後も宜しくお願い申し上げます。
幸せそうでいいですね~。
蘭寿さんはとにかくしっかりしているイメージがありますが、旦那さんはそれ以上に頼れる人なんでしょう。
ファンとしてはどこか寂しいと感じる部分があるかもしれませんが、祝福の声も多いようです。
【※追記】
蘭寿さんの結婚相手が、元宝塚の千波ゆうさんの兄であることが分かりました!
1年ほど前から交際していたとのこと。
千波さんを通じて知り合ったんでしょうか??
仕事のこともちゃんと理解してくれそうですね!
北川景子ちゃんを虜にし、赤面王子と呼ばれ、ハリウッド俳優のようなイケメンぶりで数多の女子をノックアウトしてきた蘭寿さんと結婚した一般人男性どんな人なんだろうか。蘭寿とむ様と結婚だよ?ガンジーくらい徳を積んだ御仁に違いない…。
— Akichi@遙か3vitaおめ (@mekyomekyo) 2016年9月28日
え!蘭寿さん結婚しはったん!おめでとうございます!ええなあ、奥さまは蘭寿とむって、、どんな時もとむさんを包んでくれる一般男性すごいなステキやなあ
— まんじ〜 (@knoxs_manju) 2016年9月28日
やばい俺たちの蘭寿とむ結婚しちゃった
— この実 (@oiraLion) 2016年9月28日
蘭寿とむが…結婚…十数年間応援してきた王子様が…結婚…
— ふじわらモブおじさん (@Fuji_warara) 2016年9月28日
蘭寿とむと結婚できる人を「一般人」とは呼べない
— 9秒 (@Wanisan9byou) 2016年9月28日
まとめ
やはり“カリスマ”と言われるだけあって、みんな旦那さんのことが気になってますね・・・。
何か新しい情報が入り次第追記していきたいと思います!
蘭寿とむさん、末永くお幸せに!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク