スポンサーリンク
大相撲貴乃花親方の長男・花田優一さんが、
『明石家さんまの転職DE天職』
に出演することが分かりました!
父や祖父が相撲の世界で活躍し、
小さい頃から身近に相撲があった
にも関わらず、力士になりたいとは
一度も思わなかったとか。
そんな優一さんの職業は、
オーダーメイドの靴職人。
お店は何という名前で、
一体どこにあるのでしょうか?
購入方法なども調べてみました!
スポンサーリンク
もくじ
花田優一 プロフィール

名前:花田優一(はなだ ゆういち)
生年月日:1995年9月27日
出身地:東京都
優一さんは幼稚園から
名門『青山学院』に通っていたそうで、
学生時代はバスケットボールに
熱中するなど、相撲とは
全く無縁の生活を送ってきたようです。
父の貴乃花親方も母の景子さんも、
「息子を相撲で苦労させたくない」
と思っていたそうで・・・。
基本的に子供には好きなことをさせる方針
だったみたいですね。
そのため、優一さんは
15才で単身アメリカに留学。
15才ということは、中学卒業後か、
高校進学後すぐに中退したかの
どちらかになりますが、
とにかく度胸があるなと思います。
小さい頃から英語を習っていたようなので、
その影響もあるかもしれませんね。
“海外で学生生活を送っていた”
とのことなので、アメリカの高校か
語学学校などに通っていたんでしょうか。
そんな中、優一さんは
「自分で靴を作りたい」と思うように。
その後、靴職人になるため
18才でイタリアのフィレンツェへ渡り
修行をしたとのこと。
3年ほどいたそうなので、
イタリア語も流暢に話せるでしょうね。
花田優一の靴屋はどこ?
優一さんの靴屋の場所を調べてみたところ、
どうやら販売店舗はなく、
制作するための工房があるだけのようです。
都内ということは分かっていますが、
具体的にどの辺なのかまでは
分かりませんでした。
一部ネットの情報で「ALMONI」
という店なのではないかと言われていますが
それは間違いのようです。
以前、花田さんがデザイン画を描いた
トートバックを販売したことがある店
というだけで、靴屋ではありません。
くれぐれもご注意を。
花田優一の靴の購入方法は?
「優一さんが作った靴が欲しい!」
という方もいらっしゃると思います。
購入方法を調べてみたところ、
優一さんのインスタグラムから注文する
というのが唯一の方法みたいですね。
トップページにアドレスと電話番号が
書いてありますので、気になる方は
そちらからご連絡をお願いします。
私も足の形がちょっと変わっていて、
市販の靴だとなかなか合うものがないので
オーダーメイドの靴、欲しいんですよね。
合わない靴を1日中履くのって
本当につらいです・・・。
さて、花田さんが手がける靴、
一体どれぐらいの値段なのでしょうか?
採寸から完成まで優一さん自身が
全て手作業で行い、2週間ほどかけて作る
靴の価格は1足15万円ほど。
やはり手間がかかっていますから、
それぐらいはするでしょうね。
ちょっと高い気はしますが、
デザインも本当におしゃれで
素敵なんです・・・。

なんか、本場って感じがしますよね・・・。
いいな~欲しいな~。
まとめ
優一さんのような生き方、
憧れますし羨ましいです。
自由でありながら、しっかり目的を持って
ちゃんと人生歩んでますよね・・・。
まだ21才とは到底思えません。
テレビ出演を期に
靴の注文が増えそうですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク