スポンサーリンク
火曜日深夜放送のテレビ東京『チマタの噺』に、女優・烏丸せつこさんが出演します。
浜田省吾さんや宮藤官九郎さんなど、芸能界でも烏丸さんのファンは多いようですね。
これまで私生活は波乱万丈だったようで、結婚も離婚も経験しているとのこと。
今日は、女優・烏丸せつこさんについて調べてみました!
スポンサーリンク
もくじ
烏丸せつこ プロフィール

名前:烏丸せつこ(からすま せつこ)
生年月日:1955年2月3日
出身地:滋賀県大津市
学歴:中京大学 中退
所属事務所:グランドスラム
烏丸さんは、1979年に6代目クラリオンガールに選ばれたことがきっかけで芸能界入りしました。
1980年に映画『海潮音』で女優デビューをし、その後立て続けに数々の作品に出演。
大胆な演技がその都度大きな話題となりました。
また、ラジオのパーソナリティとしても活躍し、自由奔放なトークは人気だったようです。
烏丸せつこの旦那や娘は?
烏丸さんは今まで2度結婚しています。
最初の夫は、映画プロデユーサーでもあり所属事務所の社長でもあった田中寿一氏。
21才の年の差、その上当時の田中氏には妻子がおり、完全な“不倫略奪婚”だったようです。
その後、烏丸さんは2人の女の子を出産しますが、幸せは長くは続きませんでした。
田中氏の会社が映画関連の事業に失敗し、多額の借金(約7億5000万円)をかかえてしまったのです。
そのうちの1億2000万円は烏丸さんの自己負債だったそうで、結局は自己破産を選択。
そして、2001年11月に離婚。
それからしばらく浮いた話がなかった烏丸さんでしたが、2014年6月に突然再婚。
旦那さんは2才年下で、大手レコード会社のディレクターだそうです。
お互い再婚で、娘さんたちの応援あってのゴールインだった模様。
還暦目前の入籍だったんですね~。
夫婦で共通の趣味もあり、旦那さんは優しくて明るい方のようなので、今度はきっと上手くいくでしょう。
娘さんの後押しがあったなんて、なんだか素敵ですね。
烏丸せつこの最強説とは?
烏丸さんの名前を検索すると、関連して出てくる「最強説」というワード。
よっぽどすごいエピソードでもあるのかな?と思い、調べてみました。
どうやら、宮藤官九郎さんのラジオ番組『オールナイトニッポンGOLD』で、「烏丸せつこ最強説!」というコーナーがあったらしく、そこから来てる“最強説”みたいですね(笑)
ちなみに、そのコーナーの内容というのが、
宮藤自身が「最強」と称している女優の烏丸せつこを超える最強の女性芸能人を探していくため、リスナーのイチオシ女性芸能人の推薦文を送ってきてもらっていた。
というもので、実際烏丸さん自身がゲストだった回もあるようです。
「ラジオを通して烏丸さんを知った」という若い年代のリスナーもいるでしょうね。
さすが宮藤官九郎さん、目の付けどころが違います。
烏丸せつこの現在は?
以前ほどではありませんが、烏丸さんは年に数本ドラマや映画に出演しています。
脇役としての登場が多いようですが、演技力に定評のある女優さんですので、その存在感は相変わらずです。
2016年公開の映画では3本の作品に出演していますし、最近のドラマだと『コウノドリ』や『神の舌を持つ男』に出ていましたね。
現在、NHKBSプレミアムで放送中のドラマ『隠れ菊』でも、重要な役どころを演じています。
また、烏丸さんはトークが面白いので、今後はバラエティ番組に出演する機会も増えるんじゃないかと勝手に思っています。
なんてったって最強ですから(笑)
BS-NHKの「隠れ菊」。なかなか面白い。今日は烏丸せつこが出てるんだけど、さすがの貫禄。若い時から芸達者な人って印象だけど、やっぱりうまい。
— ジャック (@imperial_bl) 2016年9月25日
やっぱり烏丸せつこ、演技がうま〜い。
— 毛玉 (@yBA0Wvtndeo2ahv) 2016年9月21日
烏丸せつこが尼崎事件の角田美代子を演じたりバラエティで鶴瓶を笑わせるような女優になるとは思わなかった(昔はトーク番組で黙りこくって古館伊知郎がキレたこともあるのに)。年をとるのもいいもんだ。 pic.twitter.com/UY5GqFNzv0
— 篠崎真紀 (@shinozakimaki) 2016年8月20日
まとめ
年をとるごとに評価されるというのは、役者にとって本当に嬉しいことでしょうね。
烏丸さんが、一定のスタンスで多くの作品に出演しているのも納得できます。
どんなぶっちゃけトークが飛び出すのか、放送が楽しみです!
スポンサーリンク
スポンサーリンク