芸能

ヨンス(Suchmos)は韓国人で熱愛彼女は?本名や出身大学も調べてみた!

スポンサーリンク


最近気になっているCM曲がありまして、

それが“ホンダVEZEL”のCMで流れている

『STAY TUNE』

 

日本語と英語が程良く入り混じり、

音楽スタイルもかなりカッコイイんです!

 

これ、サチモス(Suchmos)というバンドの楽曲で、

歌っているのが、ボーカルのヨンス(YONCE)

 

高身長でクールな雰囲気が漂うイケメンです!

 

今日は、サチモスのヨンスについて調べてみました!

スポンサーリンク


もくじ

ヨンス(YONCE) プロフィール

名前:YONCE(ヨンス)

出身地:神奈川県茅ヶ崎市

 

2013年にロックバンド・Suchmosを結成。

2015年4月『Essence』をリリースし、デビュー。

 

アシッド・ジャズやソウル、ヒップホップなどの

要素を取り入れた彼らの音楽は

多くの著名人やアーティストたちからも支持されています。

 

CM曲として話題となっている

『STAY TUNE』のPVはこちら。

 

映像も楽曲のイメージとピッタリですね!

うーん、とにかく耳に残ります。

 

曲を聴いていて、ヨンスの

英語の発音の良さが気になりましたが、

中学1年生の頃、ニュージーランドにホームステイしていたとか。

 

おそらく短期留学的な感じだとは思いますが、

子供の頃に現地で覚えた言葉の感覚が

今も残ってるんでしょうね。

 

1月25日には『STAY TUNE』が収録されている

アルバム『THE KIDS』が発売されるそうです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

THE KIDS [ Suchmos ]
価格:2700円(税込、送料無料) (2017/1/14時点)

気になる方はチェックしてみてください!!

 

ヨンスは韓国人?

ヨンス(YONCE)という読み方のせいか

「韓国人なのではないか?」という噂があるようです。

 

私も初めて名前を聞いた時、そう思いました。

実際に韓国人で“ヨンス”さんっていますもんね。

 

ですが、Suchmosの

ヨンスは日本人で間違いないです。

 

生まれたのも神奈川ですし、

これまで韓国に住んでいたという情報もありません。

 

ヨンスの本名は?

ヨンスの本名を調べてみたところ、

河西洋介(かさい ようすけ)

であることが分かりました。

 

あ~、だから“ヨンス”なんですね。

きっと「ヨウスケ」という呼び方をもじったんでしょう。

 

他のバンドメンバーの名前を見ても

・TAIKING(タイキング)

・HSU(スー)

・OK(オーケー)

・TAIHEI(タイヘイ)

・DJ KCEE(ディージェーケイシー)

と、本名をそのまま使っている方はおらず。

 

確かにその方がインパクトはありますよね。

覚えやすさもあると思います。

 

ヨンスの出身大学は?

ヨンスの出身大学はどこなのでしょうか?

 

調べてみたところ、ヨンスは高校を中退しており、

大学には行っていないみたいです。

 

インタビュー記事などを見ると、

高校時代に軽音部でボーカルをしていたみたいですが、

結局は学校を辞めてしまったんですね。

 

ちなみに、メンバーの数人は音大を卒業しており、

一部情報によると、TAIHEIとHSUは

洗足音楽大学の卒業生だそうです。

 

昔に比べると、最近の音楽大学は

クラシック以外の専攻や科が増えたな~

という気がしています。

 

洗足は特にその先駆けという印象がありますが、

ロックとポップス、ジャズの他

声優アニメソングを学べるコースもあり、

時代のニーズに合っているのかなと思います。

 

ヨンスの熱愛彼女は?

ヨンスの熱愛や彼女の噂はあるのでしょうか?

 

いろいろと調べてみましたが、

今のところ具体的な情報はないようです。

 

Suchmosが話題になりだしてから

まだそんなに経っていないので、

ただ噂になっていないだけかもしれませんね

 

アーティスとは基本的にモテますし、

身長180cm以上あるイケメンに

彼女がいても何ら不思議はありません。

 

すでにヨンスの魅力に

ハマっている女性は多いようですし、

このまま人気も上昇していくでしょうね。

 

 

 

 

まとめ

どうやら今、Suchmosのライブチケットは入手困難なほど

すごい競争率になっているみたいですね。

 

これから歌番組とかメディアに多く出るようになれば

ますます大変な騒ぎになることでしょう。

 

これからもソウルフルでカッコイイ音楽を

歌い続けて欲しいですね!!

スポンサーリンク


スポンサーリンク


こちらの記事もどうぞ