スポンサーリンク
1月15日放送の『情熱大陸』は
書家・中塚翠涛さんです。
中塚さんの字は人気ドラマや
映画などでも使用されており、
実際目にしている方も多いのではないかと思います。
その作風はとにかく斬新。
国内外問わず評価されているのも
分かる気がします。
今日は、書家・中塚翠涛さん
について調べてみました!
スポンサーリンク
もくじ
中塚翠涛 プロフィール

名前:中塚翠涛(なかつか すいとう)
生年月日:1979年7月24日
出身地:岡山県倉敷市
学歴:大東文化大学文学部中国文学科 卒業
中塚さんは4才から書道を始めたそうです。
4才って字を書けるか書けないか
ぐらいの年齢だと思うのですが、
そう考えると、かなり早い段階で
書道の世界に入ったということが分かります。
また、中塚さんは女優のようにキレイな方ですが、
以前はモデル事務所に所属していた模様。
テレビ番組のアシスタントなどもしていたとか。
字だけではなく見た目も美しいですからね~。
![]() 送料無料/30日できれいな字が書けるペン字練習帳 美文字を書くコツ 本が大きくて書き込みやすい/中塚翠涛 |
中塚翠涛の本名は?
書家の方って、大体みなさん
本名とは別の名前を持っていますよね。
有名どころで言うと、武田双雲(そううん)さんや
紫舟(ししゅう)さんが思いつきます。
中塚さんも“翠涛(すいとう)”という
名前で活動していますね。
果たして、本名は何なのでしょうか?
調べてみたところ、本名非公開となっていますが、
「中塚愛」というお名前のようです。
本名も素敵ですね~。
確かに“翠涛”の方が書家っぽい感じはしますが(笑)
ところで、こういう書家名って
どうやって考えるんでしょうか?
「画数」とか「好きな漢字の組み合わせ」とか
はたまた「自分の師匠からつけてもらう」とか
何かしら意味はあるんだと思いますけどね。
中塚翠涛の書道の段は?
私も小学生の頃、書道教室に通っており、
年に何回か昇級・昇段試験的なものがありました。
ここで素朴な疑問なのですが、
中塚さんって何段なんでしょうか?
調べてみましたが、段位が分かるような
有力な情報はありませんでした。
というよりも、もはやそう言ったレベルの話では
ないんじゃないかと思います。
人に指導しているということですので、
仮に“師範”の資格を持っているとすれば、
十段を取得した後、更に試験を受けることになります。
段位だけで考えると、おそらく
十段(最高段)までは取得済みでしょうね。

中塚翠涛の結婚や旦那は?
美人書家として有名な中塚さん。
ご結婚はされているんでしょうか?
さぞやイケメンな旦那さんでも
いらっしゃるのではないかと思っていましたが、
既婚の事実や交際に関する情報は
特にないようです。
美人でチャーミングな方なので
随分お若く見えますが、37才なんですね~。
結婚してお子さんがいらっしゃっても
おかしくはない年齢ですが、今は仕事も忙しいでしょうし、
プライベートは後回しという感じなのかもしれません。
まあ、いきなり“電撃入籍”
とかのパターンもありますから、
こればっかりは分かりませんけどね(笑)
— たっきー (@tacnical) 2017年1月14日
美文字の火付け役中塚翠涛せんせいーー
<rt— fumi (@fu_ki_moon) 2017年1月13日
わぁー、来週の情熱大陸は、
中塚翠涛さんだ!!
SPEC好きにはお馴染みですよね♪
高まる。— yuichi kaneko (@yuichikaneco) 2017年1月8日
まとめ
小さい頃にやっていた習い事の中で
大人になってから最も役に立ったな~
と思ったのは書道でした。
クセ字が直った上、
集中力もついたような気がします。
今美文字ブームですから、
放送後に書道やペン字を始める人も
増えるんじゃないでしょうか。
スポンサーリンク
スポンサーリンク