スポンサーリンク
トライアスロン選手の小林大哲さんが
ナショナルチームの合宿中に
事故でお亡くなりになったそうです。
小林選手は国内の強化指定選手に選ばれており、
東京五輪での活躍も期待されていたとのこと。
今日は、トライアスロン選手・小林大哲さん
について調べてみました。
スポンサーリンク
もくじ
小林大哲のWikiや経歴は?

名前:小林大哲(こばやし ひろあき)
生年月日:1992年4月28日
出身地:千葉県千葉市
学歴:順天堂大学スポーツ健康科学部 卒業
身長:165cm
体重:53kg
小林選手は大学時代、
陸上部の長距離選手だったそうです。
箱根駅伝で走ることを目指していたのですが、
残念ながらメンバー入りを果たすことができず、
その後トライアスロンに転向。
大学卒業後、2015年3月に
日本食研へ入社し、トライアスロン部に所属。
日本食研の実業団トライアスロン部は、
強豪選手が揃っており、
特に男子の活躍が目立っているようです。
国内ランキング10位の小林選手は
ワールドカップ出場を目標にしていたみたいですね。
事故の原因などは調査中のようですが、
報道されている当時の状況をみると、
急な体調の変化など、小林さんの身に
何かあったのではないかと思ってしまいます。
宮崎県警高岡署などによると、現場は下り坂の右カーブ。選手8人が間隔をあけて列になって走っていたところ、真ん中にいた小林さんが列から離れ、3本のガードロープを飛び越え、崖下に転落したとみられる。
志し半ばでの予期せぬ事故、本当に残念です。
小林大哲の戦績は?
小林選手の戦績を調べてみました。
・日本選手権(U23) 優勝
・豊崎トライアスロン in とみぐすく 23位
・愛南町いやしの郷 トライアスロン大会 2位
競技歴はそこまで長くないものの、
優勝や2位など、輝かしい成績を残しています。
トライアスロンは、水泳、自転車、長距離走と
かなりの体力が必要ですし、
本当に過酷なスポーツですよね・・・。
心底好きな人でなければ続けられないと思います。

小林大哲くんって、あの順天堂だった子でしょ…
さっきから動悸が止まらない。— paul (@m_paul_paul) 2017年1月21日
日本食研の小林大哲選手、僕も一昨年の愛媛県愛南町トライアスロンにて一緒のレースに出てました…若手で総合2位の選手、その直後にU23日本選手権優勝してますね。残念極まりない。 https://t.co/lPS6reWlDJ
— MetalPink めたぴん (@metalpinkP) 2017年1月21日
小林大哲さん…
尊敬してる選手だったのにショック過ぎるよ…— まつこ (@sbrtry1) 2017年1月21日
愛南大会で見た彼のランの衝撃が忘れられない。ご家族やチーム関係者の無念を思うと本当に胸が痛い。小林選手のご冥福を心からお祈りします。
<トライアスロン>自転車トレ中、崖下に転落…強化選手死亡(毎日新聞) https://t.co/XnSRcWMtEt— 北野順哉 (@junya_kitano) 2017年1月21日
まとめ
小林選手は、同じ競技をしている方々の間で
かなり有名な方だったようですね。
「まさにこれから」という将来有望な選手だっただけに
周囲の悲しみは相当大きいことでしょう・・・。
ご冥福をお祈り致します。
スポンサーリンク
スポンサーリンク