スポーツ

堀島行真(モーグル)のWikiやプロフィールは?姉や怪我も調べてみた!

スポンサーリンク


素晴らしいニュースが飛び込んで来ました!

 

モーグルの堀島行真選手が、

『フリースタイルスキー世界選手権』で

見事金メダルを獲得しました!!

 

私も試合の動画を見たのですが、

今まで見たことないぐらいものすごい早さで

ゴールしてましたよ!

 

本当にカッコ良かったです!!

 

今日は、モーグル・堀島行真選手

について調べてみました!

スポンサーリンク


もくじ

堀島行真のWikiやプロフィールは?

名前:堀島行真(ほりしま いくま)

生年月日:1997年12月11日

出身地:岐阜県

身長:170cm

学歴:岐阜第一高校 卒業 → 中京大学 在学中

 

堀島選手は家族みんなスキーをする

という環境で育ち、小さい頃から

モーグルをやっていたようです。

 

中学生の時、ナショナルチームジュニア入り

を果たし、その頃から国内外の大会で活躍。

 

スランプの時期もあったようですが、

今回、世界選手権という大舞台で

実力を最大限に発揮し優勝しました。

 

平昌オリンピックでも金メダルが

期待されています。

 

 

堀島行真の姉は?

実は、堀島選手の姉

同じくモーグルの選手なんです。

 

名前:堀島有紗(ほりしま ありさ)

生年月日:1995年5月9日

学歴:聖徳学園高校 卒業 → 中京大学 在学中

 

有紗さんは初めモーグルではなく

スキーをやっていたそうです。

 

両親の影響で始めたみたいですね。

 

その後、小学6年からモーグルを始めます。

 

その姉の姿を見て、堀島選手も

「モーグルをやってみよう」

と思ったんでしょうか?

 

習い事って兄や姉に続いて

始めるってパターン結構ありますよね。

 

有紗さんもやはり中学生の頃から

全日本の大会に出場しており、

高校生になると海外の大会に参戦。

 

現在、「株式会社トラストノーツ」と

スポンサー契約を結んでいるようです。

スポンサーリンク


堀島行真の怪我は?

堀島選手の名前を検索すると、

関連ワードに“怪我”の文字が・・・。

 

堀島選手は今まで大きな

怪我や負傷などあったのでしょうか?

 

情報が少ない中、唯一見つけたのが

2016年2月に行われた日本大会を

怪我のために欠場したという記事。

 

怪我の部位や状態までは

確認できなかったのですが、

モーグル競技の映像を見ていると

腰や膝にかなりの負担が

かかっているような気がします。

 

滑走する斜面にある無数のコブって

相当堅いんですよね、確か。

 

その上をあれだけのスピードで、

しかもジャンプしたり宙返りしたり

アメイジングな動きをしますから

そりゃ怪我もするでしょうよ・・・。

 

体で受ける着地の衝撃は

想像以上だと思います。

 

アスリートって本当にスゴイですよね。

 

 

 

 

まとめ

日本人男子初の世界一、本当に嬉しいです!

 

これを機にモーグルに関心が

集まるのは間違いないでしょう。

 

冬季オリンピックの楽しみが

またひとつ増えました!!

スポンサーリンク


スポンサーリンク


こちらの記事もどうぞ