文学

柚月裕子(直木賞)の学歴や大学は?美人作家の結婚や家族が話題!

スポンサーリンク


いよいよ第154回直木賞の大賞が

発表されます!

 

今回、候補作のひとつになっている

『孤狼の血』の作者・柚月裕子さん。

 

現在、主婦業の傍らで

執筆活動をされています。

 

ちょうどおととい、

柚月さん原作の推理小説

『検事の死命』(上川隆也主演)

のドラマ版が放送されていましたね。

 

ドラマを観ていた私の母も

「おもしろかった~」と満足気でした。

 

今回は、美人作家と評判の

柚月裕子さん

について調べてみました!

スポンサーリンク


もくじ

柚月裕子 プロフィール

 

名前:柚月裕子(ゆづき ゆうこ)

生年月日:1968年5月12日

出身地:岩手県

 

受賞歴:

2007年 山新文学賞入選・天賞受賞(作品名『待ち人』)

2008年 第7回このミステリーがすごい!大賞(作品名『臨床真理』)

2012年 第25回山本周五郎賞候補(作品名『検事の本懐』)

2013年 第15回大藪春彦賞(作品名『検事の本懐』)

2016年 第154回直木三十五賞候補(作品名『孤狼の血』)

 

子供の頃から

シャーロック・ホームズシリーズが大好き

小説にはまるきっかけとなる。

 

また、小説『半落ち』の作者である

横山秀夫を尊敬しており、

『最後の証人』を出版する際、

帯に推薦文を寄せてもらい、

大変感激したというエピソードがある。

 

デビューは40才と遅咲きだが、

どの作品も男女問わず人気があり、

特に“佐方貞人シリーズ”はファンが多い。

 

現在、山形県山形市在住。

 

柚月さんの結婚や家族は?

 

柚月さんは、なんと

21才でご結婚されており、

お子さんも2人いらっしゃいます!

 

上が女の子、下は男の子で、

どちらもすでに成人されているようですね。

 

主婦業と作家を両立させているのは

本当にスゴイと思います。

 

柚月さんは、ほとんど夜

(午後9時から早朝4時頃まで)に

執筆作業をするみたいなので、

家事を日中に終わして・・・

という感じなんでしょう。

 

ただ、締め切りが近いと

昼間もパソコンに向かうそうです。

 

時間があっても足りないとは、

まさにこのことですね・・・。

 

柚月さんの学歴や大学は?

 

柚月さんの出身大学を調べてみましたが、

情報がありませんでした・・・というより、

大学進学はしてらっしゃらないと思います

 

なぜかというと、結婚が21だから・・・。

 

それに、柚月さんご本人が

「家事と育児に追われていた」

とおっしゃっていますので、

そこは確実でしょう。

 

出身高校も調べましたが、情報なしでした。

 

柚月さんの出身校に関する情報

お持ちの方いらっしゃいましたら、

是非ご一報いただけると幸いです!

 

 

 

まとめ

 

本日午後5時より、築地の新喜楽で

第154回直木賞の選考が行われます!

 

一体どなたが受賞するんでしょうか?

個人的には柚月さんを応援していますが、

結果はいかに??

 

【※追記】

第154回直木賞は青山文平氏の

『つまをめとらば』に決まりました。

柚月さんは今回受賞ならず・・・。

 

でもまたチャンスは巡ってくると思いますので、

これからもおもしろい作品を

どんどん発表して欲しいです。

スポンサーリンク


スポンサーリンク


こちらの記事もどうぞ